未亡人で病気持ちでもおひとりさまを楽しく生きる!

病気の話

リンパ浮腫

明日の母の四十九日は行けない 自分を大事にする

明日5月20日は先月亡くなった実母の四十九日です。が、先月19日から起こした蜂窩織炎の影響で、足にまだ以前とは違う違和感が残っています。約1か月も経ったのに、ここまで足の浮腫の感じが元に戻っていないのは、なかなかありませんでした。無理をして...
リンパ浮腫

リンパ浮腫友Mさんの【恩送り】の話し

先月の酷い蜂窩織炎を起こした時も、熱が下がってからMさんに電話しました。あの高熱と足の赤発、恐ろしい1週間がまた始まる絶望感すら感じる時間。それをわかってくれるのは、同じ病を抱えている友人だけなんです。同病者にはわかってもらえる Mさんは頼...
料理

昨日はかかりつけ医へ / 今日のメインはゴーヤーチャンプルー

尿の出をよくする薬がなくなりそうだったので、昨日はかかりつけ医に予約を入れていました。そこで、先月の蜂窩織炎からの不調も訴えてみました。優しい旦那さま先生に癒されました。エブランチル15mgを2か月分と血液検査 正常でした泌尿器科専門医から...
リンパ浮腫

5月の不調 先月の蜂窩織炎の残り火? 自律神経失調? もったいない季節

去年のGW辺りには、1人であちこち出かけて、元気を保っていました。それが、今年は年初からず~っと冴えない、どこかしら不調が続いています。極めつけは、先月の酷かった蜂窩織炎でした。ついうっかり動きすぎて、無理をしてしまったツケは大きい年初から...
リンパ浮腫

今回の蜂窩織炎には自分でも最高にショックを受けています…

リンパ浮腫になってから18年、今までに何回「蜂窩織炎」を起こして来たでしょうか。20回は軽く超える回数。最初の頃は比較的軽く済んでいました。が、2013年の酷暑に起こしてからが、左下肢が悪化し始めました。それでもまだ大学病院まで、「リンパド...
リンパ浮腫

DELLよりパソコン戻るも、19日から蜂窩織炎で寝込んでいます`(*>﹏<*)′

お久しぶりです。ブログを元気に再開するつもりが・・・寝込んでました。こんな季節のいい時期に~~、くう~、なんです😭昨日22日の午前DELLより、いきなりパソコンが返送されてきました。何の知らせもなしに。身体が辛くて、箱を開封できず、夜にやっ...
病気の話

前歯の治療開始 ついに抜歯 歯抜けばあさん(T_T)

インプラントばかりを扱われるようになった前歯科の先生から、今の歯科に変わったのは5年程前です。左前歯の治療を根気強くしていただいた今の歯科の先生には感謝なんです。コロナ禍になってしまい、抜くのはしばらく止めておいて、なるべく自分の歯を残して...
病気の話

泌尿器科再来 残尿は減るも この血圧が正常?? カフェで考えた今後

1月の終わりに、泌尿器科の専門医での入念な受診を数時間かけて終わっていました。薬も出て、多少は排尿もしやすくはなっていますが、血圧が下がることで朝が辛いこと、トホホ。昨日は残尿の測定だけでしたが、やはり時間はかかりました~~。患者さんの多い...
リンパ浮腫

シャワーを浴びない日もリンパ浮腫の足の手入れだけは一生懸命

こんなに綺麗な足だったらいいのですが自分でも私が顔の手入れをほとんどしない訳がわかりました。それどころではない、「脚」の手入れが最優先だからなんです。蜂窩織炎を起こすたびに、弱くなっていく脚の皮膚のケアが第一になってしまったのでした。冬は2...
がん

泌尿器科のお薬 【エブランチル】 効果あり

1月30日に受診した泌尿器科からいただいたカプセルの薬、効果あるみたいです。今まで尿がいかに出にくかったのかがわかったところです。受診した日以来、右腎臓辺りの違和感もなくなっています。これと因果関係はわかりませんけど。CTを撮っていないのが...