がん 泌尿器科受診 後遺症の「排尿困難」が問題みたい 先日腹部エコーをしていただいたクリニックの先生の紹介状を持って、泌尿器の専門医を受診しました。 若い女医先生に紹介していただけてホッとしましたが、患者さんが多いことに驚きました。 多い患者さん 泌尿器の検査、検査で3時... 2023.01.31 がん
病気の話 超音波受診 膀胱が原因か? 泌尿器科を紹介されることに😔 膀胱のイメージ 昨夜の9時から絶食、飲めるのは白湯かお水だけという状態で、腹部超音波検査受けてきました。 右腎臓辺りの違和感の原因はわかりませんでした。 私がこれではないかと思っていた「水腎症」ではないということです。 ... 2023.01.20 病気の話
リンパ浮腫 1年も経たずまた蜂窩織炎になりました~💦😭 8日朝に左足の太ももに赤い発疹を発見。今回は右足太ももも痛い。 5日からなんか調子悪いと思ってたのですが、やはり弱いところに出ました。 蜂窩織炎(ほうかしきえん)。リンパ浮腫の合併症です。 熱はさほど出ていないの... 2022.12.11 リンパ浮腫
がん 事前検査【血液、マンモグラフィー、骨塩撮影】/商店街ちゃんこ祭り サッカーのコスタリカ戦は残念。私は見ないほうがいいのかも。スペイン戦は見ませ~ん! 今日は来月の更年期外来の事前検査で大学病院まで行ってきました。 今日から雨で九州も気温が下がるもよう。もう東日本は寒いのでしょうね~。... 2022.11.29 がん
リンパ浮腫 先月は行けなかった足のドレナージへ/丸コロ体型は有利!? ドレナージのS先生 昨日も抜けるような青空の1日、ですが先月お腹の緩みでキャンセルしてやっと今月の予約日。 行かないわけにもいきません。左足太もも裏と内側の硬さはリンパが滞っている証拠でしょう。 どこかへ遊びに行きたい衝... 2022.11.09 リンパ浮腫
がん 手術の日 この日があるから今がある/執刀医の面白かった言葉 22年前の今日、子宮頚部腺がん2b期の広汎子宮全摘出術を受けていました。 午後1時から7時間ほどかかったようでした。あの日があるから、今日があります。 それから約3カ月半入院しました。家が遠かったので、まだそれができた... 2022.11.01 がん
がん 【マザーキラー 子宮頚がん】原 千晶さんの記事 2b期手術しないの衝撃 10月29日のヤフーニュースから 子宮頚がんの罹患のピークが若くなっているようです。これは由々しき事態です。 マザーキラーと言われるまで若年化が進んでいるのは、悲しいではなく、女性の一大事です。 子どもを産めないようにな... 2022.10.30 がん
がん IPMNを調べに、MRCP検査を受けてきました(x_x) MRIの機械 還暦になった頃に背中に痛みがあり、当時の15年以上のかかりつけ医に大きな病院に紹介されました。 総合病院で入念な腹部エコーの後、膵臓に嚢胞がありそうだということがわかりました。 そして、MRCP検査を受ける... 2022.10.25 がん
リンパ浮腫 モデル患者をしてきました!【佐藤佳代子先生リンパドレナジスト講習会】 今日、日本ではリンパ浮腫のドレナージでは第一人者の佐藤佳代子先生のセラピストさん養成講座が九州でありました。 そこで、全国から12名のリンパ浮腫のドレナジストさんたちへの講習のためのモデル患者になってきました。 Tシャ... 2022.09.24 リンパ浮腫
がん お彼岸も実は辛い 夫の誕生日あり がん告知前の苦しい日々 生かされている今 秋の彼岸の入りが夫の誕生日でもあります。 8月にはお盆、9月にはお彼岸と、死別があったら、続けて胸が痛む歳時記がやってきますね。 加えて、私はこの残暑が終わろうとする、まだ暑い時期、台風のこの季節が苦しく辛いのです。 ... 2022.09.22 がん死別