がん 泌尿器科受診 後遺症の「排尿困難」が問題みたい 先日腹部エコーをしていただいたクリニックの先生の紹介状を持って、泌尿器の専門医を受診しました。 若い女医先生に紹介していただけてホッとしましたが、患者さんが多いことに驚きました。 多い患者さん 泌尿器の検査、検査で3時... 2023.01.31 がん
がん 事前検査【血液、マンモグラフィー、骨塩撮影】/商店街ちゃんこ祭り サッカーのコスタリカ戦は残念。私は見ないほうがいいのかも。スペイン戦は見ませ~ん! 今日は来月の更年期外来の事前検査で大学病院まで行ってきました。 今日から雨で九州も気温が下がるもよう。もう東日本は寒いのでしょうね~。... 2022.11.29 がん
がん 手術の日 この日があるから今がある/執刀医の面白かった言葉 22年前の今日、子宮頚部腺がん2b期の広汎子宮全摘出術を受けていました。 午後1時から7時間ほどかかったようでした。あの日があるから、今日があります。 それから約3カ月半入院しました。家が遠かったので、まだそれができた... 2022.11.01 がん
がん 【マザーキラー 子宮頚がん】原 千晶さんの記事 2b期手術しないの衝撃 10月29日のヤフーニュースから 子宮頚がんの罹患のピークが若くなっているようです。これは由々しき事態です。 マザーキラーと言われるまで若年化が進んでいるのは、悲しいではなく、女性の一大事です。 子どもを産めないようにな... 2022.10.30 がん
がん IPMNを調べに、MRCP検査を受けてきました(x_x) MRIの機械 還暦になった頃に背中に痛みがあり、当時の15年以上のかかりつけ医に大きな病院に紹介されました。 総合病院で入念な腹部エコーの後、膵臓に嚢胞がありそうだということがわかりました。 そして、MRCP検査を受ける... 2022.10.25 がん
がん お彼岸も実は辛い 夫の誕生日あり がん告知前の苦しい日々 生かされている今 秋の彼岸の入りが夫の誕生日でもあります。 8月にはお盆、9月にはお彼岸と、死別があったら、続けて胸が痛む歳時記がやってきますね。 加えて、私はこの残暑が終わろうとする、まだ暑い時期、台風のこの季節が苦しく辛いのです。 ... 2022.09.22 がん死別
がん 子宮頚がんに関するツイッターにひっかかる!偏見あるが予防できるがん 7月27日の産婦人科医・稲葉可奈子さんのツイート1 『これまで生きてきて乳がんにかかった友人は何人かいたけど、子宮頸がんになった人はみたことない』という呟きを見かけ、産婦人科医としてスルーできず、 ・子宮頸がんに罹っても周... 2022.08.06 がん
がん 大学病院外来日 81歳のMさんに会えて元気をいただく 3カ月ぶりの血液検査 先生の若返りと自分の加齢に驚く 今日は絶食で、血液検査でした。 比較的少ない30人待ち、20分ほど待って採血。 私より、看護師さんの腕が細かったのは、今までで初めてでした! 手... 2022.06.10 がん
がん 尿意が戻ったはいいが、年齢のせい?夜間尿意で目がさめる😢 全くなかった尿意がじわり戻ってます 神経がつながった?! 2000年秋に、子宮がんで、広汎全摘出術をしました。 Ⅱb期だったせいで、当時はみぞおちから恥骨まで約25センチの切腹手術。 子宮と膀胱は近いせいか、頚が... 2022.05.25 がん
がん 確率50% がん 子宮頚部がんのできる位置 公益社団法人 日本産婦人科学会のHPより 今は2人に1人が、がんになる時代。確率二分の一、50%である。私が42歳で子宮頚部腺がんの告知を受けた21年前2000年は、まだそういう言われ方はなかった。... 2022.01.17 がん