未亡人で病気持ちでもおひとりさまを楽しく生きる!

日々のつれづれ

日々のつれづれ

定食屋さんで、人生謳歌の年上女性に会って元気をいただく

昨日は年に一度の内臓の検査の日でした。先月の蜂窩織炎で延期していて、検査だけが昨日で結果は先生の外来日にまた受診です。早起きして病院に行ったので、お昼にはなんだか食べないとなぁという感覚。それで、家の近くの商店街までバスで帰ってきて、お気に...
日々のつれづれ

【睡眠を考える】 ダラス在住の頃の研究者2人目のブレークスルー賞 柳沢正史さん

Wikipediaから 63歳 お若い何気なくyoutubeを見ていて、「ああ、もしや?!」というお名前を見つけました。1991年から夫もダラスのサウスウエスタン医療センターに留学していました。私も息子も一緒について行きました。その時に聞い...
日々のつれづれ

お隣の娘さんが里帰り出産 産まれて1か月児に出会う!

いやぁー、今日は感激しました!お隣の1人娘さんが里帰り出産されていて、1か月健診後だろう今日、偶然出くわしました。お隣でもマンションだと1か月以上、いやもっとお会いしないことも普通なんです。今日お昼過ぎ、料理の途中で郵便受けに行こうとドアを...
日々のつれづれ

小麦粉類(パン、麺類)はほぼ食べなくなりました 

私が高校生だった頃(1975年頃)、私が住む街にもピザ屋さんができて、マクドナルドもできました。高1から高2の半ばまでは勉強に一生懸命だったのですが、次第に仲良くなったAちゃんと一緒に帰宅するように。そして、ついに勉強そっちのけで、ピザ屋さ...
日々のつれづれ

この歳で病気時に「親友」がいないことに気づいた 頼れるのは・・

今日はやっと弾性ストッキングを履いて、何とか料理をしました。今日まで抗菌剤は飲んでます。ところで、気軽に誘いあえて、困った時に助け合えたりする親友はいますか?私は友人はいても、「親友」と呼べる友達が近くにいないことに少し前から気がつきました...
日々のつれづれ

4年以上ぶりに友人とランチを 旦那さんがストレス・・

小皿にちょこっと盛り付けが嬉しいおばんざいのお店でコロナ禍以前は、1年に2回くらいはランチを一緒していた友人と4年以上ぶりにランチしてきました。控えめで、旦那さんの許しがないと行動できないOt(66歳)さんからは、お誘いはないと思い、私が思...
リンパ浮腫

介護付き有料高級マンションに入ったNさんに電話してみた

もう引っ越しから1か月ほど経つので、様子伺いにNさんに電話をしてみました。声も元気、身体も元気そうで、(80歳と思ってた)年齢は私の勘違いで今年79歳とのこと。そんなこと感じさせない、話しのテンポの早さ、内容もまだ若い。お年寄りなんかではな...
日々のつれづれ

平日昼間の映画館はシニアの遊び場? ヒョンビンの映画見にいけた😊

先週は膀胱炎の症状が出て、微熱もあり、泣く泣く断念した「ヒョンビン」の映画でしたが、昨日見にいけました!「愛の不時着」から3年以上露出のなかったヒョンビン、忘れられた感じですが果たしてどうでしょうか?!午後4時からという時間帯、どんな人が見...
日々のつれづれ

眼圧測定とインフルエンザ接種 一気に気温がダウン・・激しすぎる

先週まではまだ夏服のリバティーのワンピースに薄いカーディガンを羽織っていました。それが、昨日は九州も一気に「秋」っぽい気温になって、衣替えも慌ててやらないといけない状態。穏やかに段々と季節が変わって行くということはもうなくなったのかな??リ...
日々のつれづれ

今朝一番近くの泌尿器科を受診 じっと我慢の日々

昨日はブログ更新もままなりませんでした。お元気ですか?昨日も抗生物質を飲んでいるのに、お昼過ぎから怠くて生協の片づけを終わって横になっていました。そしたらまた、夕方の尿が白く濁っていました。これは、膀胱炎とは違うのかな?と思ったのです。今朝...