未亡人で病気持ちでもおひとりさまを楽しく生きる!

窓の真空ガラス化と出窓に内窓 3時間で終了 ふと考える今後のこと

にほんブログ村 シニア日記ブログへクリックいただけると嬉しいです

LIXIL のインプラス(内窓)西側の出窓

梅雨なにの暑かった3時間 職人さんたちお疲れさまでした

2LDの窓掃き出しの真空ガラス化と出窓の内窓装着、昨日終わりました。

3時間余りで、ガラスの交換、出窓の取り付け、5人の職人さんたちで仕上げていただきました。

梅雨なのにただ暑い、私が指定した午後2時からという時間、申し訳ない💦

私の朝が遅いのと、ストッキング装着までに時間がかかるのと、前準備で、午後からに。

「大雨でなくてよかったです」とガラス屋さんの社長さん

どうやって取り替えるのか、興味津々のおばちゃん。

2018年に北側2室を二重窓に、去年キッチン(西側)の勝手口と窓をやってもらってました。

残ったのは、一番滞在時間が長いリビングを含む2LDの真空ガラス化でした。

30℃の暑さの中、5人の老練な職人さんたちが汗をかきながらの作業。

その前に、私は網戸を拭いたり窓に近いところの片づけ動線の片づけを済ませました。

うちは9階建ての中層階。下からエレベーターでガラスの搬入。

それから、既存のガラスの取り外しが始まりました。

南側 脚立に乗って
西側 ガラスはずれてます

はずしたガラスの搬出です。皆さん、ゴム手をはめて、力仕事。

筋肉がたくましい、ステキ!

うらやましい腕に、「人間って、本来こうじゃなくっちゃね」と思ってしまいました。

夫の腕を思い出し、彼も小柄だったけど、筋肉質だったなぁと思ったり。

西側から新しい真空ガラス取り付けです。日本板硝子のスペーシアというものらしいです。

日本板硝子の荷札

出窓の内窓取り付けの様子。LIXILのインプラスという商品です。

西側に2019年初、7階建てのマンションが建ち、なかなか開けづらくなった出窓です。

南側も着々と、新しいガラスがはめ込まれていきます。プロにまかせろって感じです

我が家が、九州なのに、意外に街中なのがお分かりいただけると思います。

リビングの南側出来上がり中層階なので、眺めはよくないです

スペーシアは、よく見るとガラスに小さな点がありますが、普段には見えません。

右上に、丸いボタンのような金属がついているのが特徴です。

これが何の役目をしているのかは聞き忘れました。暑さで頭がぐるぐる?していました~

いつの間にか、倉庫となっている部屋と畳の部屋も、工事が終わっていました~早い!

5時近くになってしまい、そろそろ終了です。

「お疲れさまでした」と冷えたペットボトルの紅茶(無糖)をお渡ししました。

きれいにベランダも窓まわりも、お掃除していってくださいました。

強いバキュームの掃除機が業務用であるんですね。

請求書が届きます  今後のことを考えてしまいます

ガラスが変わっただけで、見た目は何も変化がないような、淋しさも。

この後、請求書が届きます。80万円なり~😢

3年前にすでに替えていたUさん曰く、「冬の結露が全然違う」と。

Uさん宅は東側。うちは西の夏の暑さをどうにかしたかったのですよ。

この夏は実験場ですね。快適になれば、惜しくはないお金ですが。

ふと、玄関先を見ると、やはり多少のゴミや小さなガラス片が。

お隣に迷惑をかけないように、マキタの掃除機で吸引して回りました。

これで、このマンションの一室にかけるお金はもうありません

ここで暮らせなくなった時のために、ホームへ入所するお金はとっておかないと

私も、息子には事務手続き以外の迷惑は、できるだけかけたくないのです。

ただでさえ、息子が結婚すれば、「姑」になるのですから。

ただ、私たちの世代の上には団塊の世代がおられます。

それまで生きるかどうかはわかりませんが、ホームなどに私たちは入れるのでしょうか?

母が89歳で生きているからといって、私がその歳まで生存しているとは全く思えません。

母は、大病もしていないし、高血圧だけは服薬治療していますが、他に病気はありません。

漠然と、親が長生きだからとは考えられないです、個体差は必ずありますから

この家(マンションの一室)で暮らしていけて、終わりがきたらいいなぁと。

そうなるんじゃないかと思いたいです。

自分の生がいつまであるかは、誰もわかりませんが。

できるだけ長く、ここでの1人暮らしをしたいなぁ~とつくづく考えた夕方でした。

リフォームされる方の参考になれば幸いです。

内窓がついた出窓 景色はよくないです

コメント