未亡人で病気持ちでもおひとりさまを楽しく生きる!

退院までじっと辛抱 けど、上げ膳据え膳は楽

にほんブログ村 シニア日記ブログへクリックいただけると嬉しいです

左脚膝下しか巻けない肌の弱さ

今の入院は、LVA手術までに脚の状態を良くしたいための入院だが・・

想定外のことが次々に起こり、上手くいっているとは言い難い。

先週の土曜日はO先生に左脚の膝下だけ巻いてもらった。

日曜日は何もないから、何もしないで過ごすことになった。

当然、病院にも職員の方々にも休日はある。

そこでほぼ2日間巻いたままの左脚膝下の脛の部分に赤い湿疹が・・

保湿が足りていないのと、2日間そのままでは蒸れてしまったのだろう。

そんな状態でバンデージすることはかなり怖い、そこの悪化に加えた

他の部分に発赤が出る可能性もある。

K先生の判断と大学病院との連携の判断で、「とにかく蜂窩織炎をおこさないこと」

これが最重要課題になった。

それで、ドレナージの後はエアボウェーブを履いて過ごすことに。辛抱あるのみ。

しかし、エアボウェーブも3本しか持ってない。

弾性ストッキングにしては、履いてきた1本だけしかない。

家に取りに帰るということも考えたが、病院から出してもらえそうにない。

半年に1回注文しているリンパ浮腫の会に2日にメールで至急もう1足ストッキングを注文。

早くも無事に今日到着! 有り難きかな、リンパ浮腫の会の迅速な発送。

今朝届いた弾性ストッキング

新品はすぐには履けないから軽く水通して乾燥中。

こんなにも肌が薄く、過敏になっていることは今回のバンデージでよくわかった。

これで、果たして手術が可能なのだろうか?術後のバンデージは?

と想定外のことにやや気が滅入るが、もうまな板の上の鯉だから進むしかない。

昨日からは1本しかない履いてきて洗濯した弾性ストッキングを着用した。

これでは家でと同じではないか・・過剰な期待は全くしていなくてよかった。

しかし、家とは違う大きな一点は、食事が配膳されて、食後は下げてもらえること。

食事の支度から完全に免れていることは、かなりのストレスを軽減させてくれる。

その代わり、当然だが午前中の軽い運動、食事してお風呂、保湿、ドレナージ

と日中の課題は目まぐるしくあるにはある。

バンデージの時間がなくなったから、ドレナージを1時間まるまるやってもらえる。

これができるのは、やはり食事の支度に追われないからで慣れたら天国みたい!

最初は嫌だったここの入院生活も、食事も慣れてきた。

橘 玲さんの『幸福の資本論』の中にあった「限界効用逓減の法則」が当てはまる。

いいことも嫌な辛いことも、段々と慣れてくるのだ。

ビールの最初の1杯が特に美味しく、その後はそんなに美味しいとは感じなくなる感覚。

その逆で、嫌だった入院生活も慣れてくると、そうでもない、楽だと思うようになった。

死別や病気もそれに当てはまる。

最初はどんなにどん底でも年月とともに、その状況に慣れてくるのが人間。

そして、そこにも希望を持つのだ。持ちたいと強く思う。

昨日の食事はこんな感じ。↓

朝食 牛乳でタンパク質を摂る感じ
昼食 豚肉のおかず 果物はマンゴー?
夕食 豆腐バーグのあんかけ キャベツサラダ

今日と明日は理学療法士(セラピスト)のK先生はお休みで、代わりのO先生。

鼠径部まであたってくださるのは、O先生だけ。

鼠径部も少し柔らかくなり、年齢も40代後半ということで話しも面白い。

先が見えてきた感じがする。このまま土日を越したい。

拙い日記をお読みいただき有り難うございます。感謝いたしますm(__)m

コメント