未亡人で病気持ちでもおひとりさまを楽しく生きる!

何度も起こす蜂窩織炎から起き上がって・・

にほんブログ村 シニア日記ブログへクリックいただけると嬉しいです

4月にも40℃近い熱と左足の蜂窩織炎を起こして、もうなりたくないとあの時強く思いました。

それで、私なりに考えて、夏バテしないようプロテイン摂取を開始。

また、再び起こした時のために、受け入れてくれる病院探しに奔走していました。

今年の夏の猛暑を、生きた心地がしないまま、何とか乗り越えられたと思った矢先・・

尿が白濁するという症状に悩まされることになりました。

自己判断のよかれと思って始めた「プロテイン」摂取、これが間違い! 自己責任で仕方がない。

泌尿器科では「膀胱炎ではない」との診断。その時の午前中の尿は白濁していませんでした。

そして、最悪の蜂窩織炎を今年2回目、半年で起こしてしまい、もう何をしても無駄だと悟りました。

プロテインの過剰摂取が、腎機能を悪化させたのは、血液検査の結果でも明らかです。

土曜日から弾性ストッキングを履いて週末料理、土曜日まで10日間クラビット(レボフロキサシン)を服用しました。

これ以上は服薬できないので、一旦止めて様子見です。

尿の白濁が膀胱炎でないとすれば、どうしたらいいかわかりません。

膀胱炎には通常抗生物質が効くのですから、同時に治ってもおかしくはないのです。

どこかに炎症がくすぶっているのかも・・

夏の疲れから、9月少しだけ動いて、一番いい季節に蜂窩織炎を起こす、ってもう辛くてたまりません。

昨日は関東に帰ってしまったYちゃんが、来福していて「会えないか」と言ってくれていたのです。

しかし、まだストッキングをやっと履き始めて2日目、土曜の夜は微熱も出ていました。

「ごめんね、また会える時があればね」と断りのメールを入れて、ガックリ肩を落としました。

今行動しなければ、いつ行動できるんだというくらい、旅行や行楽にいい日和なのに・・

私はこの先どうやって生活していけばいいのか?という大きな疑問も湧いてきました。

ちょっと気持ちが落ち込むと、「何のために自分は生きているのか」と考えます。

寝込んでしまうと、日常の家事もできない、家は散らかり放題、洗濯物は溜まるし、料理すら無理。

今回は運がよかったのか、最初の3日間はセフェム系の抗生物質の点滴に通えました。

左足太もも裏側はまた硬くなった気がするけど、4月の時ほど足の変形はありません。

ただ8日間も弾性ストッキングを履かないでいると、左足首が太くなり足(foot)まで及ばないか不安になります。

今月もフラワーアレンジメント、足のリンパドレナージどころではありませんでした。

去年の今ごろは、色々と思いついたことをブログに書いて、結構コロナ禍でも楽しかったのでした。

自分で言うのも悲しいですが、私はコロナ禍くらいの状況がちょうどいいのかもしれません。

普通の生活ができない私には、あの程度の範囲で動くことしか残されていないのだと思います。

当然の事実ですが、この世は元気でいる人のためのものですものね。

病気ばっかりしていては、楽しむこともできません。

11月は、10月に行けなかった病院受診や眼科での視野検査、大学病院の事前検査と病院ばかり・・

それをこなしていくことが使命のような月です。

Taさんのハロウィンのアレンジメント

書きたいことは色々と思いつき、あるにはあるのですが、とても今は時間が足りません。

また元気を取り戻して、興味のあることや、少しでも面白い記事が書けるといいなと思っています。

それまでは、病院通院日誌みたいになるかもしれません。

正直、病院に通院するのも辛いくらい、今は疲弊しています。

こんな虚弱なシニアですが、また復活できることを目指して、頑張らないで、すこーしだけ頑張ります。

どうかよろしくお願いいたします。

拙い日記をお読みいただき有り難うございます。感謝いたしますm(__)m

コメント