![](https://hopeowl.com/wp-content/uploads/2022/06/dai_byouin2.png)
3カ月ぶりの血液検査 先生の若返りと自分の加齢に驚く
今日は絶食で、血液検査でした。
比較的少ない30人待ち、20分ほど待って採血。
![](https://hopeowl.com/wp-content/uploads/2022/06/PXL_20220610_003500537.jpg)
私より、看護師さんの腕が細かったのは、今までで初めてでした!
手際は素早く、上手でした。
検査結果が出るまで約1時間半、足のために、時々院内をうろつきながら待ちました。
81歳の朗らかなMさんは、今日は採血と骨塩(骨粗鬆症)の検査で、まだでした。
呼ばれて、血液検査では総コレステロールは高いものの、治療は要しないとのこと。
尿酸値とクレアチニンは高いけど、食事のせいでしょうとのこと。
色々high と low はあるけど、主だった異常はみられないから、後は内科で診てもらえということでしょうね。
この3カ月は蜂窩織炎も起こしていないので、無事に過ごせたことを話しました。
といっても、今回は若い30代半ば~40歳くらいの男性医師。特段の反応なし。
テキパキと、出せない薬の説明、今までのビタミンD(エディロール)は今回から処方なしです。
飲みたかったら、ドラッグストアのサプリメントで飲むようにとのこと。
お陰で、陽に当たらない時間が多くても、骨粗鬆症にならなくて済んでいたかもしれないのに・・
若い先生からみたら、私はもうシニアで、がんサバイバー歴22年弱。
Mさんに至っては、がんサバイバー歴30年近いのです。
私たちは、どんどん歳を重ねていき、先生たちは若い先生に移り変わっていきます。
こんなところにも、歳月を感じます。
もう、そんなに力を入れて診察する部類には入らないのかもしれません😢
待っていたら、Mさんが検査を終えて合流。
Mさんの血液検査は、どこも異常がなくて、それは内科のお薬服用のおかげ。
それでも、すごい! どこも異常がないなんて! ドクター運の強さよ!
今日は、Mさんも、骨密度を保つ薬を切られたようで、そういう先生なんだと納得。
Mさんは81歳でも、同年齢の骨密度の120%を維持しています。
これまでの薬の服用がよかったのではと思うのですが、過剰医療にあたるのでしょうか?
Mさんは、いい内科の開業の先生に相談すると言っていました。
私は、近所の内科の先生はとっても事務的なので、相性がいまいち。
生涯お付き合いのできる、内科の先生を探しているところです。
足の保湿のヒルドイド軟膏は、リンパ浮腫で足の皮膚を傷めている私の救世主。
かろうじて10本を出していただいて(1週間に1本いるのに、足りるかなぁ)、あとは3か月後です。
![](https://hopeowl.com/wp-content/uploads/2022/06/PXL_20220610_073651934.jpg)
久しぶりのお昼ごはん外食 朗らかなMさんと楽しい時間
病院の外に出るのは面倒なので、院内のレストランでいつもお昼を食べて帰ります。
いつもお腹のすかない私も、さすがに午後1時には、久しぶりに空腹を感じました。
水とお茶だけでも、結構もつものなんですね。
いつもは食べ過ぎ(動かないわりには)なんですよね。
Mさんは、「もう家では天ぷらを揚げないから」と「天ぷら定食」を注文。
私は最近食べていない牛肉を食べたくなって「牛ステーキのおろしポン酢定食」
![](https://hopeowl.com/wp-content/uploads/2022/06/PXL_20220610_041616332.jpg)
牛肉の量が少ないわりには、高かったです。2150円なり。
でも、コロナ禍になってから、ほとんど外食をしなくなって久しいので、そこは楽しい時間を優先。
Mさんは本当にお元気で、何しろ前向きで明るいのです。
いつも彼女に会うと、元気玉をもらえて、元気になって帰宅します。
そういう人って、めったにいないと思いません?
自分もそういう人間でありたいけど、個性はもう個性ですからね、無理してまではね。
今日は、Mさんの定年まで勤め上げた会社の同僚や後輩たちと、今も交流しているお話し。
50年近くお付き合いしている同僚もいるらしい。もはや「家族」かも。
結婚しない「おひとりさま」でも、そうやって切れない絆を持っておくのはすごいこと!
ひょっとしたら、「結婚」以上の適度な距離感のある、素敵な人間関係だと思うのです。
「結婚」がすべてではないことを、彼女の生き方からは学びます。
![](https://hopeowl.com/wp-content/uploads/2022/06/PXL_20220610_050618827.jpg)
食後のコーヒーまでいただいて、解散。
それから、薬局に寄って、お薬をいただいて、無事帰りつきました。感謝。
明日から雨でいよいよ梅雨入りでしょうか。
今日は雨にも降られず、強運のMさんに会えて、婦人科の血液検査では異常もみつからず。
ラッキーな外来日でした。
コメント