未亡人で病気持ちでもおひとりさまを楽しく生きる!

病気の話

リンパ浮腫

ここ3日よく寝ました 何とかやっています

2024年も明けて7日目になった。母の喪中で、新年のご挨拶は控えます。ごめんなさい。今年は元旦から能登・北陸での大地震、2日は飛行機の事故と悲しい出来事で始まった。*亡くなられた方々に心より哀悼の意を表します。*今、避難生活をされている方々...
リンパ浮腫

要支援1と認定された! 今日また赤発 年内ブログお休み 皆さま佳いお年を

一昨日26日に、市の要介護認定事務センターというところから、封書が届いた。結果は「要支援1」が認定された。期間は今年の11月9日から来年の11月末まで。地域包括支援センターのケアマネさんが来てくれたのが11月8日だった。息子が帰省時にも電話...
リンパ浮腫

「蜂窩織炎の真実」 九州の先生のZOOM講習を聴いて

講習の画面の一部19日(火)の午後8時から、私には衝撃的な「蜂窩織炎の真実」というタイトルでの講習会に参加した。ドレナージのS先生からの紹介で、予約していたもの。どんな内容だろうかとドキドキしながら待っていた。内容はまさに私にピッタリ当ては...
病気の話

死別直後ではなく、2年後にうつ病になった原因は?

振り返りになるのだけど、なぜ夫との死別直後ではなく、2年後に「うつ病」になったか?前回の「幸来花」の記事で、うつ病を発症したことを書いた。それは、簡単そうな仕事を始めてすぐに体調不良で辞めることになったから。夫を亡くしてすぐは色々なことに忙...
リンパ浮腫

用心しながら、3カ月ぶりの大学病院受診 Mさんに会えて元気玉! 

病院もクリスマス仕様昨日は9月以来3カ月ぶりの大学病院の婦人科外来受診日だった。12月1日まで抗菌剤を飲んでいたので、リハビリを終えても用心して過ごして来た。今まではこんなことはなかったのに、3カ月の間に2回も酷い蜂窩織炎を起こすなんて・・...
病気の話

マンション内のがんサバイバーに励まされる

今日はマンションの同じ階のMbさんから電話がありました。テレビのBSの映りが悪いので、明日 J:COM(マンション内で導入した)の方に来てもらうのだそう。「アウルさんのところも一緒に点検してもらっていいですか?」とのこと。彼女は唯一私の家電...
リンパ浮腫

1か月でまた【蜂窩織炎】 かなりのショック・・ 

23日祝日で医療機関は休みなのに・・先月と同じように、木曜日の生協の注文品を片付ける時から、37.8℃の熱。腹部、右足付け根に赤発。片づけ終わり、介護保険申請のためにハートセンターの方が来訪。74項目の質問に答える。「飲み込めますか?」「足...
病気の話

年に一度のIPMNの検査結果 / リンパ浮腫友Mさんの2回目の大腸ポリープ術後

MRCP検査は14日、結果を聞きに主治医の外来日の今日、再度総合病院へ。ちょっと二度手間でした。今、2回目ポリープ切除のリンパ浮腫友Mさんは入院中です。膵臓の嚢胞(IPMN)の検査結果を聞きに行く結論、前年とほぼ変化なし。9ミリと7ミリと仰...
リンパ浮腫

ついに介護保険の利用申請をしてみる ケアマネさん来訪

夫はいないけど・・先月19日からの蜂窩織炎にはホトホト参った。4月と同じような絶望感もまたよぎった。何も活動できない期間が10日間もあるのは、日常生活に支障をきたす・・毎回自力で乗り越えてきたけど、1年に2~3回も起こしていたら、丸1か月近...
リンパ浮腫

何度も起こす蜂窩織炎から起き上がって・・

4月にも40℃近い熱と左足の蜂窩織炎を起こして、もうなりたくないとあの時強く思いました。それで、私なりに考えて、夏バテしないようプロテイン摂取を開始。また、再び起こした時のために、受け入れてくれる病院探しに奔走していました。今年の夏の猛暑を...