未亡人で病気持ちでもおひとりさまを楽しく生きる!

メールやり取りしてる韓ドラ好き未亡人の娘さんの言葉に泣ける ツバメの巣も

にほんブログ村 シニア日記ブログへクリックいただけると嬉しいです

関西のKtさんと韓流ドラマのメール交換 同じ感覚

私がHPをやっていた2002年~2005年末、掲示板でかなりの未亡人と「悲しいお友達」になりました。

その中でも、今もメールのやり取りを再開したKtさんは関西にお住まい。

2012年春、私の最後の一人旅で、名古屋と京都付近のお友達を訪ねた中のお1人。

私が第五次韓流ドラマブームにハマったことを伝えると、なんと彼女は第二次からと!!

「愛の不時着」からヒョンビンにハマり、全作見たことを伝えると・・

「いやぁ~、絵にかいたように韓流ドラマにハマったんですね~」

「そうなの、あの北朝鮮の将校役とヒョンビンにみごとにハマったのよ」

Ktさんは、私より若くして当時、ご主人を心筋梗塞で亡くされているのです。

1人娘さんはまだ、小学生だったはず。今も一緒に住んでおられます。

彼女は、温和な顔立ちの背中の広いユン・ヨンソク君推し

私も、ユン・ヨンソク君にも惹かれます。

まだ、私の推しの「ヒョンビン」より若いのです。

韓ドラ歴の長い彼女に教えてもらった「恋のスケッチ」(応答せよ1988)は、何度も見たい作品です。

笑いあり涙あり、1988年からの数年間の韓国のごく普通の家族のヒューマンドラマです。

彼女のお勧めの「応答せよ、1994」はまだ、見れていないのが残念!!

「恋のスケッチ」では、数家族の話しだけど、夫を亡くして必死に仕事をする未亡人も描かれています。

そういうところに、私たちは共感して、思わず涙してしまうと同意見でした。

そんな、細部まで描かれた作品が多いんですよね、韓流ドラマ。

ベランダのギボウシと風知草

「二十五、二十一」では、主役でないカップルの男の子が女の子の両親に挨拶するシーンで。

父親と離婚した働く母親に育てられた、と説明する男の子に、女の子のお父さんが発する言葉。

「苦労したんだねぇ。よく頑張ったんだな。」 これには、私も涙がボロボロでした。

息子と重なり、もし息子の結婚相手のお父さんに、こんなふうに言ってもらえたら・・と。

日本では、普通は片親だと、結婚を許してもらえないという話しも聞きますから。

まだ、ありもしないことまで、想像をかきたてられるほど、人情味あふれる言葉がいっぱい。

ユン・ヨンソク君の最近の作品は「賢い医師生活」

小児外科医の役がなんともハマり役で、私生活もあのまんまでは?と思わせてくれます。

私の推しの「ヒョンビン」は「愛の不時着」以外は作品に恵まれていないような気が。

そして、あれ以来ドラマ出演はないし、結婚しちゃうし・・で。

残念ながら、ヒョンビンのファンクラブを今月で止めることにしました~。年会費6600円でした。

2年弱で集めた「ヒョンビングッズ」で満足し、これからもファンであることは変わりません!

Ktさんは、Amazon prime で見れるアメリカドラマ「This is us」もいいと。

これは、関東の旧友E子さんにも勧められて見たんでした。

私は途中で投げ出していたようでした。

太り過ぎの女の子がダイエットに励む姿に、「これは私たちではない」と思っちゃったのです。

途中、色々回想シーンが挟まり、よ~く見ていないと、ゴチャゴチャになる作品。

韓流ドラマファンの2人が、good の評価なので、いいドラマなんだろうと思います。

腰をすえて見ないと、深さがわからない作品なんでしょう。アメリカでも流行ってるのですからね。

時間がいくらあっても足りないよ~、散歩もしたいし、料理の時間もいるし。

Ktさんの娘さんの言葉に泣けてきます

Ktさんも私も、男女は違いますが、1人っ子の母親。そして、未亡人歴ほぼ21年

Ktさんの娘さんは、まだ20歳代後半になられた頃。

娘さんは1人暮らしもしてみたいそうなんですが、こうも仰るそう。

「どうせママが死んだら嫌でも1人暮らしになるから」と。泣けてきます😢

あまり結婚の意思がないそうです。そこは、うちの息子も似たようなもの

やっぱり、兄弟がいてたくましい方々と、1人っ子のひ弱さ、繊細さの違いが出ているような。

ご両親が健在だと、普通に何も考えることなく、結婚が当たり前に思えるのでしょう

片親でしかも、子ども1人だと、子どもも親も、あれこれ考えます

そして、多分、世間からは「敬遠」されているのだと思うのです。

それを敏感に彼らは察知しているのかもと思うと、父親の不在に泣けてきます。

なんで、夫・父親は死んでしまったの? どうして??

幸福な家庭像が描けなくて、結婚を躊躇しているのなら、本当に悲しいことです

「苦労したねぇ。よく頑張ったね。」と言ってくださる親御さんのおられる伴侶に巡り合ってほしい!

心から、Ktさんの娘さんと我が息子の今後の行く末の幸福を願います。

そして、Ktさんは1人暮らしの私のことを心配してくれます。

Ktさんは、少し前、「ギックリ腰」になったそうです。

トイレにも歩けない、娘さんに寄りかかり、ショーツの上げ下ろしも娘さんにお願いするはめに。

だから、1人暮らしで何かあった時のことを、とても心配していました。

もう、1人で生きていくと決めたからには、何とか自分でやるしかないんですよね。

お互いに、そういうメールのやり取りをする年齢になってしまったということです。

2件目のツバメの巣の雛たち もうすぐ巣立ちでしょう

11日頃にはこんなだった(暗くてよくは見えませんがまだ小さい)雛ですが。

18日にはこんなに大きくなっていました。可愛いですね。

もう親ツバメと同じくらい大きくなっています。

親ツバメが餌をやる瞬間の動画も撮ったのですが、どうもPCと動画は連動しないようで残念です。

今度見に行ったときは、きっと巣は空で、巣立っていることでしょう。

もう、季節も移っていくなぁ、早いなぁというのが、ため息とともに感想です。

今年は2軒のツバメの巣を観察できて、可愛さにウキウキの日でした。

しかし、親ツバメのご苦労を思うと、自分の子育て中を思い出します。

24時間営業のコンビニエンスストア状態。

子ツバメの巣立ちを見届けたら、親ツバメは死んでしまうと思ったら意外でした!

2回目の繁殖期に入るらしいです。見たことないなぁ。

ツバメの繁殖Q&A 随分前の記載みたいですが、色々とツバメの勉強になりました。

親子の成長の様子は、本当にほほえましく、この歳で感動したことでした

コメント