未亡人で病気持ちでもおひとりさまを楽しく生きる!

日々のつれづれ

日々のつれづれ

何の予定もない1人のGWになりそう 「面白きこともなき世を面白く…」

今年のGW明けには、コロナも5類になるんですよね。もうインフルエンザと同じ扱いになるってこと。コロナ禍前のGWの賑わいが戻ってきそうな今年。列島大移動の今年のGW 私はリハビリです海外旅行や国内旅行、親元への帰省などで、列島大移動がまた戻り...
日々のつれづれ

パソコンの不調 修理のためにしばらく更新できません 残念です

昨夜から、3年目を迎えるこのパソコン DELLの inspiron 君が画面の表示不良です。明日11日に、DELLさんに引き取り修理に来てもらいます。息子が買ってくれたこのパソコン、延長修理もつけてくれているので安心ではあります。書きたいこ...
日々のつれづれ

10年間ブランクの妹夫婦と再会 お互いの老成と妹夫婦の苦労を知る 

妹夫婦に以前会ったのは10年近く前のことです。それ以来、妹は私の電話にも出なくなりました。2013年酷夏の8月、私が酷い蜂窩織炎を起こしてしまいました。息子の国家試験浪人生活、とりわけ食を支えられなくなったため母に手伝いに来てもらいました。...
日々のつれづれ

昨日はかかりつけ医へ/膝の手術回避のK子叔母が私を心配して電話 

新年度の始まりは、昨日土曜日の今年。泌尿器科の先生からの報告書の手紙を持って、かかりつけ医へ行きました。息子が東京へ行き、本当に1人になった私を心配して、関西のK子叔母から電話がありました。3、4月は混む「かかりつけ医」へ 手紙を持って31...
日々のつれづれ

関東の友人とのSkype② お互いに夫のことで苦悩 ロボットの逆襲の未来まで

26日(日曜日)、関東の同級生E子さんとは、話しが弾み家族のことや、これからの未来のことなども話しました。韓流ドラマから再度繋がったご縁だけど、いろんなことが話せる友人に出会えて嬉しさは半端ないです。自由だけがない彼女 自由はあるが1人の私...
日々のつれづれ

関東の友人とSkype① 韓流ドラマから子どもの結婚

関東の同級生、韓流ドラマ仲間のE子さんと昨日は午後からSkypeで4時間半もおしゃべりしました。女性はおしゃべりしないといけない生き物。お互いに今見ている韓流ドラマのことから家族のこと、自分たちのこれから、母親たちのことなど話しました。私に...
日々のつれづれ

南側に建つ賃貸マンションの説明会 質問と要望を伝える 女1人で

イメージ写真ですうちのマンションの南側にちょうどうちの階数の賃貸マンションが建つことは以前書きました。マンション同士の間にはうちのマンションの自転車置き場と植栽、壁があるだけなんです。こんな狭い場所に何故、ちょうどうちの階数のマンションが建...
日々のつれづれ

マンション内の友3人でおしゃべり② 嫌韓の人への失敗談 その他諸々

Aさん宅で桜餅を同じマンション内、戸建てで言えばご近所さんと集まっておしゃべりしたことは一昨日も書きました。他にも色々とAさん宅で話しをして、私は韓国系の話しでの大失敗をしでかしました~。また、南側に建つマンションの話しや前管理人Tさんの後...
日々のつれづれ

3.12 8年ぶりに実母に会う 夫・孫・子どものこともすべて忘れていた…

3.12(日曜日)に息子と車で、実母の施設へ私は初めて行ってきました。別人かと思うほど痩せて、車椅子で看護師さんに連れてこられた母との面会。息子のことも、私のことも、妹のことも他の何もかもを忘れ去っていました。父のことも一言も言いませんでし...
日々のつれづれ

3.11 息子帰省 スーツの交換に 夕食はフレンチ外食

前菜5種盛り合わせ東京では、出張にスーツがいるらしいので、持って行ってなかった秋冬用のスーツを取りに来た息子。月曜日はリモートでやっと住居の契約で、休暇を取りました。少しゆっくりできます。日曜日には母の施設に一緒に行くので、せめて夕食は久し...