未亡人で病気持ちでもおひとりさまを楽しく生きる!

日々のつれづれ

日々のつれづれ

K子叔母は様子見/5回目オミクロン株対応ワクチン接種 

サッカーのスペイン戦は、日本が勝ってましたね~、私は見ない方がいいようです🤣今朝は関西のK子叔母からメールで、膝の具合は様子見ということらしい。そして私はオミクロン株対応のワクチン接種してきました。K子叔母の変形性膝関節症は、様子見らしい今...
日々のつれづれ

元気印のK子叔母が変形性膝関節症に 叔母を困惑させた私の言葉…

久しぶりに関西のK子叔母にメールをしたら、電話がありました。6月終わりから痛くなった左膝の通院に追われていたとのこと。そして「変形性膝関節症」で整形外科通いが続いているらしい、痛そうです!元気だとばかり思っていたら、変形性膝関節症で通院中夏...
日々のつれづれ

スニーカーを買う 散歩、ウォーキングでどんな服にも履いちゃいます

ダンロップ リファインド DC15030生協で注文していたスニーカーが届きました。履いて散歩に出かけましたが、やっぱり足元軽く、私の足でもグングン歩けました👍今日はスニーカーの紹介なので、関係ないと思われる方はスキップしてください。私はダン...
日々のつれづれ

友の手作りジャムの美味しさ/午後から散歩で公園に電球飾り付け

マンションの友Uさんから手作りジャムをいただきました。美味~~!昨日の勤労感謝の日の雨と寒さの1日から、うってかわった暖かい今日は絶好の散歩日和でした。よく作れているなぁと感心するばかりのジャムの美味しさ!私が22日に図々しく持って行った小...
日々のつれづれ

身体も冬支度を始めたみたい ダウンベスト・コート出しました

そろそろ11月も半ばを過ぎて、残すところ今年も1か月半、早いですねぇ~身体もやっと冬支度を始めたようです。九州も身体を温める季節がやってきます。暑さで緩んでいた身体が締まり、抜け毛が減り、食欲出る!東日本ではずっと早い寒さの訪れでしょうけど...
日々のつれづれ

【見た目より中身、人柄、仕事】実母と真逆の価値観に

イケメン男性のイメージ木曜日は生協の配達日。4月からの可愛いお兄ちゃんが9月で終わり、10月から28歳のイケメンのお兄さんになりました。イケメンはいいんだけど・・・やっぱり顔(good looking)より、中身・仕事ぶりよ!「愛の不時着」...
日々のつれづれ

日本の受験システムは公平でいい! 残してほしい

地上波で日曜日にあっている林修さんの「初耳学」のyoutubeを見ました。(半年前の動画)私と同じことを言ってくれている!と思って、書いておこうと思い立ちました。高校から大学入試のシステム 実は人生で1回きりの公平な試験私が以前から思ってい...
日々のつれづれ

5回目ワクチン接種券届く/年末に向けて喪中ハガキも届き始める

新型コロナワクチン接種券4回目が8月初めだったので、3カ月過ぎた今、オミクロン株対応の接種券が届きました。昨年からの1年半くらいの間に、5回も新型コロナワクチンを打つことになるのかなぁ。また、年末が近づいてきたので、年賀状欠礼の喪中はがきも...
日々のつれづれ

一重まぶたと二重まぶた あなたはどっち?

昨日「遺伝」のことを書きましたが、今日は女性には気になる「まぶた」についてです!リンパ浮腫の友Mさんより電話があり、12月初めに「眼瞼下垂」の手術を保険ですることになったそう。「9日の更年期外来には、目が腫れて行くと思う。年が明けたら、パッ...
日々のつれづれ

なぜ女の子は父親に似て、男の子は母親に似るのか?

ご自分は両親のどちらに似ていますか? 私はもうこれでもかというくらいハッキリ父親に似ています。容姿も身体の作りも性格まで~🤣父親がハンサムで身体つきもシッカリしていたらよかったのですが・・・そんなわけで、以前から疑問に思っていたことを調べて...