未亡人で病気持ちでもおひとりさまを楽しく生きる!

日々のつれづれ

日々のつれづれ

【フィッシングメールに注意!】情報抜き取られたかも で、カード再発行手続き

今月13日からPCのメーラーがプロバイダーによって全面的に暗号化されたようで、数日メールが受信できませんでした。15日夜に、息子にメールを受信できるようにしてもらったのですが、そのメールの中にあったメールにやられました~😨Amazonを装っ...
日々のつれづれ

かかりつけ医いますか? やっと決まりました

かかりつけのドクター、いらっしゃいますか?何かあったら、色々と相談に乗ってくださる「かかりつけ医」はいらっしゃると安心ですよね。私はコロナ禍の前までは、歩いても行けるが、タクシーでも初乗りで行ける、15年以上お世話になった「おじいちゃんドク...
日々のつれづれ

「家のつくりやうは、夏をむねとすべし」 徒然草

九州は9月になって朝晩は幾分涼しくはなってきましたが、昼間の残暑は厳しいものがあります。7月から真夏日が続いた今年の夏、私はすっかり残暑にやられています😥もうフィンランドやスウェーデンに行ってしまいたいくらいの、寒冷地仕様の身体みたい。日本...
リンパ浮腫

久々に大笑い♪ 「オッサン」という名の先生の猫

先生の猫ではありません pixabayより 昨日は台風🌀前の貴重な時間に、先月虫刺されで行けなかったリンパドレナージへ行ってきました。風も少し出てきて、気温はそうでもないけど、蒸し暑くて施術室に着いたら、足に汗、汗💦汗をかいた足から、弾性ス...
日々のつれづれ

今日は防災の日 九州には台風接近中! 1人暮らしの備え多すぎ?!

早9月を迎え、今日は「防災の日」。くしくも、今沖縄、九州に台風が接近中です。生協の片づけも、ストッキングを履かずくるぶしサポーターだけで、終わらせました。早くも台風の雨で、蒸し暑さ倍増。とても弾性ストッキングを履く気がしなくて・・昨夜、ゴミ...
日々のつれづれ

遠くの友人、2人コロナ感染 すぐそこまで! 私は虫刺されでドレナージ断念

今日は午後からリンパドレナージの予約してましたが・・土曜日夜に気づいた虫刺され(ダニ??)が、昨日丸1日ストッキング履き続けて、治るどころか痒みが増しました💦それが、左足の膝部分、治りにくいはずです。こんな感じ(写真)で2か所、刺されたもよ...
日々のつれづれ

まだ3年半のテレビの基盤壊れて、今朝修理💦 長期保証必要です

裏のカバーをはずして見えるTVの中身10日ほど前から、HDドライブに録画したものや、Amazonのプライムビデオが見られなくなりました。2018年の年末に購入した 東芝レグザ49インチのテレビ。まだ、3年半と少しなのに~息子帰省時に見せると...
日々のつれづれ

K子叔母より手作り「梅干し」入り宝箱届きました\(^o^)/

右の色鮮やかなのが紀州梅らしい関西のK子叔母より、手作りの梅干しの他、色々詰まった「宝箱」が昨日届きました😊実母からはしてもらえなかったことを、叔母からしてもらっている幸せ者です。叔母は、そうやって色々な人たちに愛情を分け与える素晴らしい人...
日々のつれづれ

【お腹が空く人は元気です!】 ふっくらしたい願望あります

世の中「ダイエット」ブーム、スラッとした筋肉質の体形を求める風潮がありますね。甘いものや白いご飯をたくさん食べて、「痩せたい」のは矛盾していると思いますが。でも、「お腹が空く」というのは健康な証拠でもあると思うんです。筋肉をつけたいのはわか...
日々のつれづれ

決めていました・・息子は行くと返事したそうです(涙)

東京都のキャラクター帰省前に息子から電話があった時に、「もう返事はしたの?」と聞きました。「うん、さすがに1か月になるから、『期限が守られるのなら行きます』とメールしておいたよ」あ~、やっぱりね、逃げられないと思ったみたいです。その瞬間、私...