未亡人で病気持ちでもおひとりさまを楽しく生きる!

日々のつれづれ

日々のつれづれ

数年ぶりに息子がお盆前に弾丸帰省 土曜日

コロナ禍では全くお盆を避けて帰省しなかった息子が、土日だけ帰ってきた。それも、金曜の夜からではなく、土曜日のお昼にしか着かなかった。前日、「よく眠れなかったから」と言っていたから心配していた。息子はあまり「報・連・相」をしない子。だから、連...
日々のつれづれ

東京のFちゃんと電話 息子さんの嬉しい話し

あまりにも暑いので、日中はもっぱら電話の時間になっている。東京のFちゃんとは若い20代の頃からの友人、6歳年上だが私とは違い女性らしく可愛い友人。私の脚の手術を心配してくれての電話だったが、最後に話しは息子さんの嬉しい話しになって喜びいっぱ...
日々のつれづれ

危険な暑さ💦 ベランダ片づけ K子叔母より贈り物

あんまりの暑さに日々の生活でいっぱいいっぱい。ブログの更新もできなかった。毎日お仕事の現役世代、夏休みの子のご両親には頭が下がりっぱなし。30代の頃に住んだダラスの暑さを思い出す。しかし、ダラスの暑さは湿度がなかった。そして移動は全て車。4...
日々のつれづれ

息子帰省 マンションの大規模修繕前に網戸掃除

土日は車の点検も兼ねて、息子が帰省していた。さすがに入院生活からいきなりこの暑さで午前中とはいえ外出していたら、脚が少し浮腫み始めた。それで、息子にはこの2日間もとてもお世話になった。が、息子も息子で土曜の午前中は車を点検・部品交換に持って...
日々のつれづれ

慌ただしい日常が戻ってきた 暑い!!

まだ生協が来週からしか届かないので、退院してから買い物に出かける。と言っても、午前中のまだ動ける時間帯。宅配がないということは、こんなにも不便だとは入院後だから余計わかる。近所のスーパーにないものがほしくて、昨日はネットスーパーで注文した。...
日々のつれづれ

ショックなこと その1

数日前にとてもショックなyoutube動画に出会った。ご覧になった方もいるかもしれない。タイトルからして過激だが、最後まで見ると、やはり悲しくもなった。「結婚って何?」と考えさせられる動画だった。この手の、結婚を否定するような本や世の中の風...
日々のつれづれ

白居易の「閑行」を自分なりに解釈 東海の未亡人と

一昨日、東海の未亡人DさんにLINEをした。彼女は娘さんの年子のお子さんたちのお世話にGW前から行っていた。どうしているかなと思ってLINEして、電話もして話した。胃腸炎を起こし、娘さん一家4人とも倒れてしまったらしい。そこへ救世主のように...
日々のつれづれ

母の一周忌の報告・・妹にあきれ果て

実母が昨年の4月に亡くなったことは書いた。息子も東京から戻ってくるので、一周忌は命日後にはなるが、それでお願いできないか妹に連絡していた。妹からは4月20日と5月18日の2日以外は、お寺と自分たちの都合でできないとSMSがきた。それも、3月...
日々のつれづれ

昨日、東海の友人とSkype 愚痴をしゃべり過ぎ反省・・

虫刺されで延びていた東海の友人との昨年夏以来のビデオ電話Skype。Kaさんとは午後2時からと私のペースでお願いしていたのだけど、最近はパソコンを使うことがあまりなくなったらしくSkype設定で手間取る彼女。20分後に別のパソコンで、やっと...
日々のつれづれ

夏みかんもいただき、さらに手作りコンフィまで!

毎年、能古島の無農薬の夏みかんを取り寄せている同じマンションのUさんから、今年は夏みかんの「コンフィ」をいただいた。その前に今年は、夏みかんも5個、無料でいただいていた。今年のは出来が良くて、美味しい。有り難いことこの上ない。花がないので、...