未亡人で病気持ちでもおひとりさまを楽しく生きる!

6月のフラワーアレンジメント もう少し好きなことは続けたい

にほんブログ村 シニア日記ブログへクリックいただけると嬉しいです

先生のお店で

昨日は蒸し暑い中、「まだ行ける間は美しいものに触れていよう」と思い、アレンジメントに行きました。

シニアは「きょういく、きょうよう」「今日行く、今日用」が必要だと仰ったのは、誰だったかしら??

家に閉じこもりはよくないので、年金は減ってももう少しフラワーアレンジメントは続けたいです、限界まで。

昨日のアレンジメントは、【ドライフラワーとフレッシュフラワーのミックスアレンジ】でした。

容器は直径10cm、高さ8cmのガラスの器。

それにクリアファイルを1枚にして、直径7~8cnの筒状に上下をステイプラーで3か所づつ留めます。

筒の上になる方を、ピンクとブルー、朝顔柄のマスキングテープでグルリと巻きます。

筒の中央あたりまで4回くらい、両面テープを巻きつけます。

そこにドライフラワーをくっつけていきます。

くっつかなくても、紙紐(茶色)で2回2重に堅結びして、ドライフラワーを固定させます。

そして、筒が中央になるように、「イケア」で買ったという砕いたガラスに似たクリスタルを入れていきます。

水を筒の中に入れます。クリスタルと同じくらいの高さまで。

出来上がったドライフラワーのついた筒の中に生花を挿していきます。

ガーベラ、バラ、スプレーカーネーション、マトリカリア、スモークグラス、リリオペの順に高低差をつけて、ラウンドに挿していくだけです。

花材は

ドライフラワー

*宿根スターチス(ブルーファンタジア)

*ニゲラ(の種)(白)

*柏葉紫陽花(白)

*三又(白)

フレッシュフラワー

*ガーベラ(ピンク)    3本

*バラ(ピンク)      2本

*スプレーカーネーション(ピンク)2本

*マトリカリア       1本

*スモークグラス      2本

*リリオペ         5本

出来上がりは、こんな感じになりました。昨日のアレンジは縦長です。

いい具合に、ドライフラワーと生花が交じり合って、縦長だけどボリュームも出ました。

一昨日夕方申し込んだので、急遽で受け付けてくださり私だけで、ピンク系の配色になりました。

雨は降らないけど、蒸し暑い日でしたが、無事に歩いて大きな布バッグに入れて家に持ち帰りました。

玄関正面に飾りました。この角度からと

この角度からでは、花の見え方が全然違います。

暑くなってきてお花の傷みが早いのと、花のお値段も高いので、先生なりの少ない花材で楽しめる術を考えられたんだと思います。

昨日は私が、ガーベラに緑の針金で芯を作る作業がスルスルと出来るようになったのを先生が笑って褒めてくれました。

1年以上経ってやっとの基本中の基本の作業なんです。大笑いでした。

私が、「成長のS字カーブがやっと来た感じですかねぇ」と言うと、

先生も「そうですね、急に何かできるようになる時ってありますからね」と。

昨日は先生の(事実婚の)パートナーもおられて、うちの息子と同じように「家電店の店員さんより詳しい家電男子」だったことが判明。

私のスマホを見て、「それはグーグルPixelの6、カメラ特化のではない、aでもない6ですね」と(一応)旦那さん。

「わぁ、そうです! 1年程前に買ったものです。今はPixel7も7aももうすぐ出るんですよ」と私。

息子のような男子は意外に探せばいるんだなぁと感心したことでした。

私が前期高齢者になったことを伝えると、「高齢者に前期と後期があるんですか?!」と旦那さん

「日本にはあるんですよ。75歳からは後期高齢者になります。まだお若いから意識されたこともないでしょう?!」と私。

55歳近い若い先生と、49歳だけどやや貫禄のある旦那さん、同じ歳に見えるカップルでした。

喧嘩ばかりしているという先生たちに私が「生きているから喧嘩もできるんですよ。1人になったら喧嘩もできなくなりますよ」と言いました。

旦那さんも先生も「死」を意識したことがないようで、「なるほど」と納得されていました。

ないものを補い合って本当は仲良しカップルのお若い先生たちが微笑ましく思えて帰路につきました。

お読みいただき有り難うございます。アイコンをクリックいただけますと幸いですm(__)m

コメント