未亡人で病気持ちでもおひとりさまを楽しく生きる!

学び続けること ハングル講座

にほんブログ村 シニア日記ブログへクリックいただけると嬉しいです

NHK教育ラジオのハングル講座の教科書

昨年2021年4月から独学で、全くの初心者からハングルの勉強を始めました。月曜から金曜まで毎日たった15分。それでも、今のところ続いています。

元々は、韓流ドラマにハマってから、韓国に興味が湧いたこと。そしてなにより、韓流ドラマを教えてくれた、関東在住の高校・大学と一緒だったEさんに勧められたことが大きい。

大学では英文学を勉強したはずのowlは、全く英語を身につけないまま卒業し涙、アメリカ生活2年を送ったのに、英語の習得ならず、色々あって今に至ります。英語ではなく、ハングル??

そう!日本語と英語は文法が全然違う~。それに比べたら、ハングルは文法も似てるし、同じような発音をする単語も中にはあったりして、ハードルが低いような気がしたから。

経済学部志望だったから、一時は税理士を目指して、簿記の3級講座を受けに行って合格したことはある。このことはまた後のブログで書きたい。

語学は正直言ってあまり得意ではない。数字を扱うほうが、単純明快で好きみたい。だけど、韓流ドラマにハマって、さらに俳優ヒョンビンに心を持っていかれてから、Eさんの勧めもありハングル講座を聞き始めました!

Eさんは、仕事も子育てもして、さらに東京で英語の大学院まで行き、今も「日本人に英語を、外国人に日本語を」教える先生をしている。

私とは違い、桁違いに違い~、とっても勉強好き、努力家なのです!そして、はたまた料理も上手い万能女性、一番いいのは健康であるということ!!

彼女の勧めてくれるものならと、「まあ、できなくてもいいかぁ」精神の私も、平日15分聞いて学んではいる。しかし、復習をしない、書かないから、まだまだひよっこのまま。マイペースで続けるだけ。

金曜日はその週の復習。4月からの半年は会話が中心で耳慣れの期間だったのか、早すぎて中々ついて行けなかった。

10月からは本当の初心者向けに書きながら学ぶ方向に切り替わった。だから、わずかながらではあるけど、文字が読めるようになったし、ドラマの中のセリフも簡単なものはわかるようになってきた。

あのハングルの〇と□と棒やらの組み合わせで文字になるんや~と思っていたが、それがちゃんと読めて、意味があるのだ~とわかってきたら、面白くなった。

真面目にその時間だけは、全集中をして覚えられることは覚えるように頑張っています!しかし、この歳のせいにしてしまうが、忘れるのも早い!覚えたはしから忘れてしまう。

若いころとは記憶という点では格段に劣っているのを自覚する。

そう、自分の能力の範囲でしか何事もできないのだから、もう「マイペース」を貫くしかない。コロナ禍でなければ、近くのハングル教室にでも行って、先生から学びたい。

また、今はZOOMなどを使った遠隔授業もあっているはず。

だけど、「何日の何時から」と決まっていると、私のような何時どうなるかわからない体調の持ち主では、聞けないことがあるとわかっている。

その点、ラジオ講座は毎日3回、聞き逃しても同じ講座が繰り返されている。だから続けられる。来週は「疑問詞」になるから、また楽しい。私はコツコツ独学向き。

またEさんからは、NHKラジオの聞き逃し「らじるらじる」も教えてもらった。感謝、感謝なんです。

これは、タブにアプリをインストールして、料理時などに聞いている。スマホにインストールすると、イヤホンで散歩しながらも聞ける。

私は主に趣味・教養のところが好きで聞いている。文学、歴史、科学の分野の講義や「漢詩をよむ」も好き。大学で教養科目を勉強している気分になる。

そのうち時間ができたら、「漢詩をよむ」のテキストも買ったので、漢文を筆ペンで臨書したいと思っている。が、そのうち、そのうちで中々できないのが今の現状(;^_^A


NHKのラジオ講座のテキストはこちらから NHKテキスト| NHK出版 (nhk-book.co.jp)

いくつになっても、何かを学ぶって楽しいことだ!!
若い頃、勉強しなかった私のような方々も、皆さま一緒に何か学びましょう!!
(もう学んでる!って声も聞こえてきそうですね、私だけだったかぁ、ボンヤリしてたのは?!)

コメント