お腹もなんとか治り、今日はフラワーアレンジの教室へ行けました。
いい頃合いの気温で風もあり、雲もあるけど空の青が綺麗な日和でした。秋たけなわですね。
今日は月末のハロウィーンを先取りしてのアレンジメントでした。
この歳になって、そうハシャげるものでもないと思っていたら、アレンジしていくと楽しい時間に。
先生のアイデアで楽しめて、何でもいくつになっても楽しむって大事だと思いながら持ち帰りました。
日本人にもすっかり浸透したハロウィーン そのアレンジメント
短い秋たけなわの日和、空が綺麗で、歩くにはもってこいの気温、気持ちがよかったです。
今月はこれしかないでしょ、って言うくらい日本にも行き渡ったハロウィーンのアレンジメントです。
花材は以下のものです。
*ブルーアイス 1本
*ユーカリ(ポポラス) 2本
*トルコキキョウ(濃い紫) 1本
*スプレーマム(黄色) 2本
*リンドウ(ピンク) 1本
*スプレーバラ(オレンジ) 1本
*ガーベラ(黄色) 2本
*姫リンゴ 3個
1 ベースにオアシスを入れたものに、セリア(100均)のハロウィーンのツリーを止める。
オレンジとパープルがありましたが、私はパープルをチョイス。
2 グリーン素材のブルーアイスとユーカリを短く切って、足元のオアシスを隠すように挿す。
3 リンドウを短く切り分けて、高低差をつけて挿す。
4 スプレーマムも短く切り分けて、高低差をつけて挿す。
5 トルコキキョウ1本を短く切り分けて、高低差をつけてやや高めに4か所くらいに挿す。
6 スプレーバラも1本づつになるように切り分けて、高低差をつけて挿す。
7 ガーベラの花が折れないように針金で細工をして、2か所パープルと調和するように挿す。
8 姫リンゴに下から串をさして、3本を周りの色合いを見て挿す。
9 細い針金に、カボチャの形の小さいシールみたいなものをつるしていく。2本作る。
10 9をパープルの最初のツリーにひっかけるように飾る。
11 最後にオレンジのハロウィーンの細いテープを下からツリーに巻き付けるように飾る。
以上で出来上がり!童心にかえったような、最後のシールを針金につけていく細工が楽しめました。
家に持ち帰って、夫と前管理人Tさんに報告して、玄関の正面(定位置)に飾りました。
上のツリーにかけたワイヤーのカボチャのシールはこんな感じです。
下のお花部分はこんな感じになってます。
後ろから見ても、どこから見ても綺麗なように下のお花は挿しました。後ろからはトルコキキョウが。
孫がいたりしたらもっと楽しいのでしょうけど、この歳でもやってみたらかなりテンション上がりました🤩
先生は先週ギックリ腰になったと 温かい漢方茶をいただきました
いつもコーヒーを入れてくださる先生が、今日はご自分が飲んでいるという漢方のお茶を~。
ほうじ茶ベースでいろんな他のローズヒップやカモミールなどをブレンドされたお茶で温まるし、美味しかったです。
近所で買える漢方のお茶のお店だそうで、歯科の近くらしく、今度行ってみようと思いました。
私は一昨日までお腹が緩む風邪をひきましたが、先生は先週初めてギックリ腰になったとか!
トイレも這うようにして行って、車の乗り降りも辛かったと。冷えてくるとなりやすいのでしょうね。
やっぱり不自然な格好で重いものをとろうとした時に、あっけなくなってしまったらしいです。
お花屋さんだから、仕事を休めない先生は1週間で自力で治したそうです、すごいプロ意識!!
私が思うに、ギックリ腰になる方は体型がわりに決まっているように思えます。
私のような上半身ガリで下半身太りの洋ナシ体型は意外になりにくいのではないかと思うのです。
なったことがある方は、上半身がしっかりした体型で、どちらかというと上半身に比べて下半身は細い方が多いような。
上が重いと必然的に腰に荷重がかかり続けますよね。そうすると、なんらかのきっかけで腰にギクっとくるのでは?
これは私の今までの知見からの推測です。案外当たっているかもしれないなんて思ってます。
そんなこと言ってて、私もこの冬あたりにやったら大笑いですね、テヘヘ🤣
でも、1週間もしないうちにまるでなかったことみたいに腰もシャンとしていて、さすが仕事をしている現役女性は強いと感心しました。
そんなこんなで、風邪も治り、ハロウィーンのアレンジメントを持ち帰れたことに今日も感謝です。
あと10日以上あるけど、それまでもつかなぁ、もたなかったらお花を買ってきて挿しなおしですね。
ブログ村のランキングに参加しています。2つのアイコンを押していただけると喜びますm(__)m
コメント