夏休みの3日をまとめて取らずに、1日だけ休んで三連休にして、18、19日と弾丸帰省した息子。
まとめて休暇を取ると、その分のシワ寄せが仕事に来るらしいので、分散したらしい。
息子なりの自衛手段を決行しているみたい。痩せて帰ってきたので、オカンは心配でたまりません。
1日目 息子忙しく動く 誕生日おめでとうの会席料理
18日朝早い飛行機で、午前10時には我が家へ到着。朝ご飯を食べたら散髪へ行きました。
散髪くらい東京で済ませてきたらいいのに、まったく・・・「やっぱり暑いから行ってくる」と。
それから午後1時には置いていっている古車をディラーまで点検に持って行きました。
車が動くか心配でならないみたい。私は1か月に1回、エンジンをかけてアイドリングをするのがやっと。もう買い替える時期とは思うのだけど、どこまでもマイペース。
夕食はまた前回も行った「割烹料理店」に予約を入れておきました。
暑くてどうにも疲弊が激しい私は、2日間2人分の食事を準備する気力と体力がないヘタレ母です。
折しも息子の誕生月でもあり、いよいよ35歳になったんです。
「おめでとう」の意味も込めて、いつものご膳ではなく、佐賀牛の焼肉付きの会席料理を注文しました。1人前5500円+消費税。
6月は私の誕生月、8月は息子なんです。それを理由にまかない人を休ませてもらいました。
久しぶりに牛肉をいただきました。赤身でした。
息子の誕生日のわりには上品過ぎて、量も少なく、帰ってから息子は私が茹でておいた「枝豆」をたくさん食べてました🤣
35歳になってしまったことはもう仕方ないとして、私は息子が東京で国会のない時はどんな仕事をしているのかを知りたくてしつこく聞きました、個室だったので。
しかし、「厚生労働研究」をしているところのなんたらかんたらで聞いてもよくわかりませんでした。
色々な機関に研究をしてもらっていて、その取りまとめや進捗状況の把握や連絡に追われているという感じみたいでした。
来月は宿泊を伴う出張もあるようです。お役人をしているんだなぁ、わからない世界だと感じました。
やはりこの日も2人だけのお祝いの膳を前に、私にはわからない仕事の話し。
「ああ、夫がいてくれたらなぁ」と22年以上が過ぎて、息子がこんな歳になっても強く思いました。
夫と息子はこんな歳になったらどんな話しをするんだろう? 仕事や時事問題の話などもしているんだろうか?
母親だけでは、食事の話しや健康の話しばかりになって、やはり父親の存在の必要性を感じます。
35歳だから、もう自分でも世間をある程度わかってはいるはずですけど。
私たち世代からのアドバイスが聞けないのは残念ですね、息子のような子には。
19日 私がお腹の不調 ベッドに横になり話しもできないまま
翌日、昨夜のご膳の「牛肉の陶板焼き」に胃腸がビックリしたのか、お腹が不調で横になる始末。
この数年は、ガッツリ牛肉の塊や焼き肉を食べていないので、お腹がビックリしたみたい。
もうあのステーキを食べることもできないのか~少し悲しい。暑さのストレスもあるとは思うけど。
昨日は息子も何も予定を入れないで、色々と積もる話しや年金が下がったこと、エクセル表への資産の書き込みなど一緒にしたかったのだけど、何もできず。
息子は箱崩しや書類整理、皿洗いを手伝ってくれました。1人暮らしをしていると、料理以外の家事はやります。
今回は息子との会話は諦めて、息子にはひたすら休んでもらって、私も午前、午後と横になってました。
JALの株主優待券で帰りの飛行機はJALのファーストクラスがとれたそうで、機内食も出るので、軽めの夕食を用意することはできました。
来る時は「スカイマーク」で安く来れたらしいですが、戻りの昨日は混んでいて「スカイマーク」が安く取れなかったらしい。
それで、JALの株主優待券でファーストクラスが半額=「スカイマークのエコノミー」だったらしく、仕方なく同じ料金ならば、国内のファーストクラスにしたと。ふむふむ、仕方ないね。
私が用意できた夕食は↓
機内食が「カツカレー」とのことだったので、ご飯のないアッサリ系にしました。
*サバ缶とニラ・ネギの味噌炒め、キハダマグロの切り落とし(刺身)、レタス・トマト・ブロッコリースプラウトのサラダ、モッツアレラチーズとトマトのオリーブオイル、冷奴
この日は息子は計4食になるので、日ごろの食べられなさを少しは解消できたかしら。
夕食も一緒には食べられず、息子が家を出てから私は1人で夕食にしました。
玄関で見送るしかできず、せっかく帰ってくれたのに何も一緒にできず、おしゃべりもあまりできず残念だった帰省。
息子はあまり感情を表さないので、淡々と自分ができることをして、淡々と戻って行きました。
今月が終われば、5/12が終わることになるので、半分も見えてきました。
戻ってきてくれて顔を見せてくれてありがとう。何もできず「ごめんなさい」でした💦
拙い日記をお読みいただき有り難うございます。感謝、感謝ですm(__)m
コメント