未亡人で病気持ちでもおひとりさまを楽しく生きる!

病気の話

病気の話

目の病気 黄斑円孔 知ってましたか?

マンション内のお友達が、黄斑円孔に!いつも1階の狭いエントランスにお花を飾ってくれているKaさんに目の病気が発覚しました。4月初旬に入院し、手術されて、11日に退院されたとのこと。病名は、「黄斑円孔」知っている方は眼科の医療従事者か医学生く...
リンパ浮腫

便秘解消・健康維持のために 糸寒天食べてます

今日は健康編 お通じに効果があります女性はとかく便秘の方が多いと思います。もれなく私も若い頃から「便秘」でした。それだけなら、まだ便秘薬で何とかなるのですが、リンパ浮腫を発症してからは便秘が怖くなりました。リンパ浮腫がお腹や鼠径部にまできて...
リンパ浮腫

リンパ浮腫の2人の先輩のこと

マンション玄関の白いモクレンの花、開花今日は暖かい午後、花も咲き始め、九州は春の漂いです。81歳と79歳のリンパ浮腫の先輩たちのこともう10年以上前、大学病院のリンパ浮腫のための講習会で知り合った、大先輩のお2人のことです。まだ、私は40代...
リンパ浮腫

足のリンパドレナージに行ってきました

子宮がん後遺症の下肢リンパ浮腫下肢リンパ浮腫との付き合いも、すでに17年になりました。浮腫がなかった頃のスラリとした(笑)自分の足をもう想像できなくなってます。左下肢太ももから始まり、腹部、鼠径部、外陰部、右足太ももにまで及んでいます。周り...
リンパ浮腫

蜂窩織炎になりました(´;ω;`)ウゥゥ

ならないでください、蜂窩織炎 予防につきます婦人科がんの後遺症に、下肢リンパ浮腫がある。それの合併症が「蜂窩織炎」です。乳がんの方は、腕(上肢)に起こります。写真は、今は絶版になったという、昔からリンパ浮腫に取り組んでくださっている小川佳宏...
がん

確率50% がん

子宮頚部がんのできる位置 公益社団法人 日本産婦人科学会のHPより今は2人に1人が、がんになる時代。確率二分の一、50%である。私が42歳で子宮頚部腺がんの告知を受けた21年前2000年は、まだそういう言われ方はなかった。もっと深刻に、命を...
がん

リンパ浮腫との長い付き合い 予防にまさる治療なし

私はリンパ浮腫を発症してからもう17年目になる。術後数年はかなり気をつけていたけど、やはり母子家庭になってからは、無理をせざるを得ない状況が続いた。気がついたら発症していて、進行も結構早いほうだった。早めに治療をしていたら、ひょっとしたら治...