未亡人で病気持ちでもおひとりさまを楽しく生きる!

日々のつれづれ

日々のつれづれ

専業主婦がいなくなる時代? アメリカの30年遅れかな

専業主婦で人生の大半を過ごしてきた私は、実は仕事がしたかった女だったとのちにわかりました。夫が若い頃から、私が専業主婦でいることを望んだからでもあります。まだ、それができる時代でした。今の若い女性には専業主婦願望もあるそうですが、実際はそん...
日々のつれづれ

お腹復活?! 同じマンションの友の優しさ/Amazonの配達トラブル

マンションの友からの差し入れ鼻風邪からお腹の風邪までひいたのは、原因はAmazonで注文したスマートウォッチの配達トラブルもあったのかもです。弱り目にたたり目とはこういうことを言うのでしょう。明日の足のドレナージは用心してキャンセルしました...
日々のつれづれ

本格的な秋 季節の変わり目風邪をひく😭 衣替えやっと終える 

お花屋さんの軒先のコスモス九州はやっと秋らしい気温になって、服装も変わりました。しかし、この気温差の激しい時期、さっそく風邪をひきました~普通の人が元気な時に寝込む悲しさ😢一番好きな気温の時期、こんな時期が長いといいけど。早く寒くなる予想で...
日々のつれづれ

息子帰省の土日 やっぱり楽しくて時間が早く過ぎました♪

10月8日夕食金曜日7日の夜遅く息子が帰省しました。やはり誰かといると時間の流れが早い!久しぶりに車でドライブの外出ができたし、流行りものを教えてもらったり、家の中の片づけも積極的にしてくれました。楽しくて時間があっという間に過ぎていきまし...
日々のつれづれ

【刻石流水】いつも心に残る「尾畠春夫」さんという生き方

大分大学のHPよりお借りしましたどうして今頃?と思われますが、いつも頭から離れない尾畑春夫さんのことを考えてみました。同じ九州人だからかしら。2018年夏、山口県で行方不明になった2歳の男の子を発見救出してから、彼の人生は一変します。一躍時...
日々のつれづれ

1人暮らしは散らかります😅 (人によります)

ここまで散らかってはいませんが、1人暮らしで家に誰も呼ばない時間が長いと確実に散らかします💦一言でいえば、「モノを元に戻さない」に尽きます。使ったらそのまま、置きっぱなしですね。でも楽なんです! 1人だと文句を言う人もいないし、空間すべてが...
日々のつれづれ

【カード再発行】毎月の支払切り替え中 面倒だけどPCでもOK

フィッシングメールにあやうくカード情報まで入力しかけて、セキュリティコードまで入力して気がついたのが約2週間ほど前でした!翌日にはカード会社に電話をして、カードの再発行をお願いしました。「送信」まではクリックしていないものの、Amazonの...
日々のつれづれ

もう来年の手帳が届きました 注文してたってこと🤣

今日から10月、まだ日中は暑いけど、これからの3カ月も早いはず。もう今年も残り1/4になってしまったってこと!スマホの手帳機能を使いこなせないオバチャンは、このアナログ手帳を使い始めて3年目です。ほぼ日手帳が気に入って、カバーもこの歳で「ド...
日々のつれづれ

「人生は暇つぶし」だと思いますか?

「急にどうしたの❔」と思われますが、一昨日の夜間尿意で目が覚めて眠れなくなった時に、20代後半、夫が言った言葉が頭に降りてきました。35年以上も前、夫も私もまだ20代後半で、息子もいなかった頃、ふいに夫が「人生は暇つぶしなんだよ」と言ったの...
日々のつれづれ

かかりつけ医に褒められました(笑) 台風一過で秋の気配

昨日朝起きてみると、九州北部は何ともなかったので、「ええ~、史上最大ってこんなもの??」と思っていました。そうしたら、台風の目が通過していた模様です。午前10時半くらいから突然の暴風雨、それも夜まで少し暴風は残ってました。やはり、台風は大き...