未亡人で病気持ちでもおひとりさまを楽しく生きる!

日々のつれづれ

息子のこと

マンション内の友と歓談 息子の車、バッテリーあがる

昨日は1日中雨。マンション内で同じ時期にキッチンをリフォームして見せ合ったIhさんとUさんとでお茶をした。私の部屋は床にモノがあるし、散らかりを片付けられない病身ゆえ、人さまをお呼びできない。Ihさんも未亡人だが、家を片付けるお元気さもあり...
日々のつれづれ

薄毛が深刻😱 病気で老化進むよ

昨日は美容院へ行って、伸びた髪を切ってもらい、ヘアマニキュアをしてきた。今年に入って2か月は過ぎ、昨日は雛祭りのおめでたい日。Taさんの雛祭りアレンジメント 1階こんな優雅なアレンジメントに感謝をしつつ、私はフラワーアレンジメントも休んでい...
日々のつれづれ

「嫁の替えはあるけど、親の替えはない」に驚いた一昨日 大谷君の結婚!

一昨日はリンパ浮腫患者の会で頼りにしている会員Aさんに電話をして、色々と自分の現状を話した。最初はエアボウェーブという片足だけの着圧装具のサイズのこと。それから、いつもの弾性ストッキングのこと、LVAを検討していることなどを相談した。色々と...
日々のつれづれ

辛くても少し動いたほうが楽になる?

昨日は寒の戻りで朝から寒かった。微熱があったせいか、頭も痛いし、身体が怠かったが、血液検査とマンモグラフィー、骨塩の検査日。大学病院までは地下鉄が安いが、体調を考えてギリギリの時間にタクシーをお願いした。診察券もいくら家の中、カバンの中を探...
日々のつれづれ

三連休 ひたすら引きこもりのシニア 

天皇誕生日から始まった、短い2月の三連休。暖かくなったり急に寒くなったりで、体調も狂う虚弱シニア。皆さん、どこかにお出かけだったのではないでしょうか?私はただひたすら家に引きこもり。というか、外出恐怖症。パニック障害ではない。母と会わないう...
日々のつれづれ

三度目の遺言を書こうとするが・・

1年前とは驚くほど体調が悪くなっている。この1年に起こした「蜂窩織炎」のせいで、QOLが更にまた下がったことはもう何度も書いた。気持ちも沈むことが多い。微熱も1日おきくらいに出る、気分が悪い。まだ正常な頭が働くうちに、息子に託す「言葉」を遺...
日々のつれづれ

介護保険のサービスまではとても複雑

昨年11月に市の地域包括支援センターのケアマネAさんが来られて、話しをした。その後、判定のための係の方が11月23日(ちょうど蜂窩織炎発症日)に来られた。そして、医師の意見書を元に最終判定が行われ、認定されたのが年末に近かった。そしてやっと...
日々のつれづれ

「キョウイク」「キョウヨウ」のない日が嬉しい

ケアマネさんと看護師さん来訪昨年11月からの要支援1の認定だけど、実際は今になっても進んでいない。これまでのケアマネAさんから、ケアマネかつ看護師Bさんに管轄が変わるらしい。それで、9日に重要事項説明と承諾のための署名、捺印が必要とのことで...
日々のつれづれ

夜中のトイレの後、左下に仰向けに転ぶ

夜中に必ず1回、脳が目覚めて膀胱に尿が溜まっていることを知らせるようになってもう2年以上になる。シニアあるあるである。夜間頻尿は寿命にも関係すると聞くが、もうそんなこと言ってられない。目が覚めるものは覚めるのだから。夕食後、エブランチルを飲...
日々のつれづれ

東京のFちゃんがコロナに・・第10波って本当?!

昨夜、東京のFちゃんからLINEで、「コロナにかかってしまった」と連絡が。熱は37.7℃を最高に一晩で下がったらしいけど、咳、痰、喉の薬をもらったらしい。レントゲンも綺麗で肺に炎症があるわけではないから軽症ではあるようだ。ただ、食欲がなく、...