未亡人で病気持ちでもおひとりさまを楽しく生きる!

病気の話

リンパ浮腫

たかが虫刺され、されど虫刺され・・リンパ浮腫患者の悲哀😢

見苦しい写真です・・用心して月曜日から、弾性ストッキングも履かずにいても、より赤くなってきました💦今日もストッキングは履けないので、外出ができません。困った~~涙浮腫のひどいほうの左足の「ひざ」 膝は稼動するから治りにくい?なぜ、虫刺されが...
がん

子宮頚がんに関するツイッターにひっかかる!偏見あるが予防できるがん

7月27日の産婦人科医・稲葉可奈子さんのツイート1『これまで生きてきて乳がんにかかった友人は何人かいたけど、子宮頸がんになった人はみたことない』という呟きを見かけ、産婦人科医としてスルーできず、 ・子宮頸がんに罹っても周りに言いづらい/言わ...
リンパ浮腫

下肢リンパ浮腫患者はショーツ選びで悩む グンゼの綿100%に行き着く

左足が浮腫みはじめて17年。現在は、右足 くるぶし20cm ふくらはぎ31cm 膝周り31.5cm 太もも53cm その間の周径44cm左足 くるぶし21.5cm ふくらはぎ33.5cm 膝周り38cm 太もも55.5cm その間の周径50...
リンパ浮腫

Webセミナー「リンパ浮腫治療のUp to date」を、昨夜視聴する 遺伝子検査のこと

メスのイラストMedi Japan社主催の市民向けWebセミナー『リンパ浮腫治療のUp to date~日進月歩の検査、診断、治療を学ぶ~』をMicrosoft Teams meetingでパソコンで見ることができました。前川二郎先生のお話...
リンパ浮腫

リンパドレナージへ行き、9月の講習会のモデル患者に挙手してきました

ドレナージのセラピストさん暑さ対策のために、南西の窓をペアガラスに替えましたが、思ったほどの効果は感じられず・・冬の結露対策にしかならないかと、少し残念です。高い出費でしたのに。昨日、今年になって4回目の足のドレナージへ行ってきました例年よ...
リンパ浮腫

「死別・がん」のHPの掲示板のお友達の今を知る やはり自由の土台は「健康とお金」 

私のHPの掲示板に初めて書き込みをしてくれた、リンパ浮腫のOさん久しぶりに、OさんからLINEをもらいました。近況報告です、2年以上ぶり。Oさんと私は同じ歳で、2002年、私のHPの掲示板に最初に書き込みをしてくれた人です!そして、1年もし...
リンパ浮腫

昨日、年金額低下通知届く リンパドレナージへ マンションの修繕のこと  

今年の年金支給額改定 値下がりですね「年金だより」によると、物価変動率 -0.2%、名目手取り賃金変動率 -0.4%よって、「令和4年度の年金額は昨年度の年金額から0.4%の引下げとなります」ということ。お国のこういう制度は、遅れて施行され...
リンパ浮腫

リンパ浮腫の足のためには犠牲がいっぱい そうならないためには予防です

足の挙上のための足まくらリンパ浮腫患者に必須のものリンパ浮腫になってしまったら、色々な生活の工夫、モノのためにお金がかかります。それに、足をケアする時間も、なにもなかった頃に比べると、大幅にかかってしまいます。何から何まで、ササッと動ける身...
がん

大学病院外来日 81歳のMさんに会えて元気をいただく

3カ月ぶりの血液検査 先生の若返りと自分の加齢に驚く今日は絶食で、血液検査でした。比較的少ない30人待ち、20分ほど待って採血。私より、看護師さんの腕が細かったのは、今までで初めてでした!手際は素早く、上手でした。検査結果が出るまで約1時間...
がん

尿意が戻ったはいいが、年齢のせい?夜間尿意で目がさめる😢

全くなかった尿意がじわり戻ってます 神経がつながった?!2000年秋に、子宮がんで、広汎全摘出術をしました。Ⅱb期だったせいで、当時はみぞおちから恥骨まで約25センチの切腹手術。子宮と膀胱は近いせいか、頚がんの患者には排尿障害が起こりやすい...